木造アパートに住んでいても光回線を繋げる!?

マンションに光回線が既に通っているところもあったりしますが、私の住んでいるところは木造アパートで、部屋を見回しても契約書を見ても、ネット回線のことは書いていませんでした。

ゲームがしたいし、動画も見たいので、光を繋ぎたい!ドコモ光×ビッグローブの評判はイマイチ?通信速度が遅いという口コミ

まずは、契約した不動産会社に連絡。

光回線は、工事を伴いますから大家さんに確認をしないといけません。うちの場合は、『穴をあけなければ工事をしてもいいですよ。とのことでした。』

しかし、だいたいのネット会社は、穴開けが必要かどうかは工事をしにいってみないとわからないというものでした。

いろんな会社を調べて、ソフトバンク光の工事の申し込みをしてみました。工事までには何週間も待たなければなりません。今は在宅ワークなどで、ネット回線の申し込みが増えているのが理由のようです。

ソフトバンク光に関しては、工事までの間、ソフトバンクエアーという、コンセントに繋ぐだけのWi-Fiを貸して頂くことができました。

ソフトバンクエアーを繋げてみると、それなりにサクサクで、光回線いらないんじゃないかというほどでしたが、ソフトバンクエアーは、繋がりにくい地域もあるようですから、要確認です。

そして、光回線の工事の日、工事の方が、『これは穴開けしないと無理ですね。』とのことでした…。

我が家は泣く泣く光回線を断念し、お借りしたソフトバンクエアーを一度返して、改めてソフトバンクエアーを契約し、コンセントを挿す簡易的なネット回線に落ち着いたのでした。