加齢よる肌の悩みは尽きない

最近自分の顔を鏡で見て感じること。

リンクルシャインの最安値通販は?購入して使用した効果と口コミ体験談!

それは、”なんか、、老けた?”

毎日見ている自分の顔だからか、

何のせいでそう感じてしまうのかは分からない。

肌の手入れはある程度しているつもりでいるんだけど・・・。

毎日ちゃんクレンジングから洗顔、保湿までしているし、

そのスキンケア商品もまあまあ良い物を使っている。

気が向いた時にはパックで栄養補給もするし、

一応美顔器や美顔ローラーなども一式持っている。

たまにフェイシャルエステにだって足を運ぶ。

だから年齢を重ねて、容姿に無頓着になった訳では断じて無い。

むしろ前よりも気を遣って手入れしているつもりだ。

その甲斐か、年齢の割にはシワもない方だと思う。

でも、昔の写真と比べると一目瞭然。

昔は肌にハリがあって、ツヤもあったのに、

今の自分の顔にはハリもツヤも無い。

シワこそ目立つ訳ではないものの、昔よりも

頬の位置や目尻が下がった印象を受ける。

あとは肌の色が一番見た目年齢に影響しているのではないかと感じていて、

朝メイクしたては良い感じなのに、

夕方になるにつれて肌の色がくすんで

見た人に疲れた印象を与えてしまう気がする。

本当に、加齢による悩みを挙げると

キリがなくて困ってしまう。

でもやはり女として生まれたからには

いつまでも綺麗でいたいと思うもの。

これからもずっと肌の悩みの解決方法を思考錯誤しながら探していきたい。

肌の悩みに良い栄養素とは?

突然ですが皆さんは肌に着いて悩んだ事はありませんでしょうか?

http://force-soroban.jp/

若い女性でさえ悩むことがあると思いますし、より年齢を重ねると肌についての悩みは非常に尽きないのではないかと思います。果たしてどんな肌の悩みを少しでも改善または緩和させる方法がないのでしょうか?実は様々ある栄養素の中でも、女性のそのような肌の悩みを解決してくれる栄養素があるのです。そこで今回は、その栄養素がどのような営業なのかということについてお話をしていきたいと思います。肌について悩みを抱えているという方はぜひ参考にしてみてください。

一般的に肌に良い栄養素として言われている栄養素はビタミンCです。このビタミンCはどのような栄養素なのかということについてですが、主に体内に摂取することによって抗酸化作用と言う作用が働き、肌を含む身体のサビから守ってくれる効果があります。また粘膜の活性化を行ってくれることによって、肌がみずみずしくいられると言う効果もあるのです。このビタミンCがどのような食べ物に含まれているのかということについてですが果物で言うとレモンやアセロラ、いちごなどに含まれており、ある程度摂取しやすいビタミンと言われています。またサプリメントとしてもビタミンCはありますので、積極的に摂取するように心がけていきましょう。

バストのシルエットを綺麗に見せたい方に勧めたいナイトブラ

私がオススメするナイトブラは、Viageビューティーナイトブラです。
ノンワイヤーにも関わらずきっちりバストをホールドしてくれ、自然に谷間も作れてしまいます。
垂れたバストでお悩みの方や、ワイヤー入りのブラで跡が付いて痛みやかゆみで不快に感じている方にお勧めです。

http://universitedesgrandsvins.com/

ネットから簡単に定期購入もでき、配送時期の間隔や次回からサイズを変更したい場合もすぐにできてしまうので、ブラジャーを定期的に買い換えするのを忘れずにすんで、バストをいつでもいい状態に保てるので便利です。
私がバストに悩み始めたのは思春期の始めの頃でした。

思春期になって自然と胸が膨らみ始めたのはよかったのですが、私の場合膨らみ始める位置がどうも同世代の子たちよりも下の方だったのです。その為、思春期のピチピチの頃からバストだけ年代を感じさせるシルエットになってしまい、自分で自分のことをおばちゃんの胸みたいと思ってしまう程でした。特に嫌だったのが自分の横からのシルエットでした。正面からならあまり気にならないのですが、横から見るとバストの位置がとたんに分かってしまい、恥ずかしくてたまらなく、いつもワイヤー入りのブラジャーで肩紐を一番きつくして無理やり胸を釣ってどうにか普通に見えるように調整していました。

無理に位置を上にするものだから、ワイヤーが肌に食い込んで毎日赤く擦れる痛い思いをし、夏場はかゆみがひどく我慢できずにかいてしまい、いつもバストの下は血がにじんでいました。
そんな状態を20代後半まで続けてきましたが、その後妊娠することになりワイヤー入りのブラジャーが使えなくなってしまったのです。

そこで妊娠中でもバストを維持できるワイヤーが入っていないブラジャーを探しに探して行きついたのが、このナイトブラでした。
私のようにバストのたるみやシルエットに悩んでいる方はぜひ一度検討してほしいなと思う商品です。

ナイトブラはじめました!

肉がつきにくい体質で、痩せ型と羨ましがられることもありますが、貧相なバストがコンプレックスでした。
よくある育乳サプリは怖くて飲めず…
バストアップマッサージやクリームを使ってみましたがさほど効果なし。

http://www.stadiumbargrill.com/

年齢的にもバストアップを諦めていましたが、妊娠を機に微々たるものですが、ハリのある自分のバストを見て再びバストアップに挑戦する気になりました。
(卒乳後のしぼんだバストが、見るのもつらいというのもあり)
育児中のため、お風呂あがりにゆっくりマッサージやクリームを塗る時間もなく、どうしようかと思っていた時に見つけたのがナイトブラでした!
ナイトブラは直接的なバストアップというよりは、就寝時のお肉の横流れを防いだり、脇や背中などのお肉を本来のバスト位置に寄せる効果があるとのこと。

販売しているお店も多く、レースのついたかわいいものやスポブラのようなシンプルなものなどデザインもたくさんありましまが、私はシンプルなものを購入しました。
お肉を寄せる効果があるので、着脱は少し苦しいですが、着けてしまえばほどよい着圧感とホールド感。
動いても集めたお肉が流れにくく、付いているパットが厚いということもあって憧れのふっくらデコルテに!

(苦しいときはパットを外しての使用でも問題なし)

サイズ展開も細かく、SML…だけでなく、S/Mといった中間もあったので、サイズが合わないということが少ないです。

短期間では効果はでないだろうし、長い目で期待してみようと思います!

歯ブラシだけじゃダメ!口臭予防の基本は正しい歯磨き。

口臭の原因には、ニンニクなど食べ物由来による一時的なもの、内臓疾患が原因のものもありますが、一番はなんといっても「お口の中の汚れ」です。

http://local1521a.org/

ちゃんと歯磨きをしているという方、フロスや歯間ブラシもしていますか?

段々歳をとるにつれ、歯茎が痩せて、歯と歯の間に隙間が出来てきます。この隙間に、食べカスが挟まり、汚れが溜まっていきます。いくら丁寧に歯ブラシでこすっても、歯と歯の間、歯周ポケットの中にまでは、歯ブラシは届きません。1日3回歯ブラシで歯磨きしても、隙間の汚れは取れないままなんです。

食べ物は腐ると、何とも言えない悪臭がしますよね。あれと同じことが、お口の中で起こっていると考えてみてください。何日もの間、隙間や歯周ポケットに入り込んだ汚れを取らないでいると、口臭がして当たり前なんです。さらにそこから虫歯や歯周病になると、歯茎は炎症を起こし、ますます口臭が酷くなっていきます。

一度もフロスや歯間ブラシを使った事がないという方は、試しに使ってみて、そのフロスなり歯間ブラシの臭いを嗅いでみてください。それが貴方の口臭です。最初は鼻をそむけたくなるような臭いでも、毎日使っていれば、ほとんど臭わなくなります。

基本はフロスで大丈夫ですが、歯間の広い部分は歯間ブラシも併用すると、効率よくお掃除出来ます。ブラシ部分がゴム製の物もあります。ゴム製の方が、最初は怖くなくてオススメです。

フロスは歯周ポケットの中にも入れるようにしましょう。あまり力を入れすぎると歯茎を傷つけますので、痛くない程度に優しく通すようにしてください。コツがいるので最初は時間がかかりますが、段々慣れて上手になってきます。歯医者さんに指導してもらうとより安心です。1日1回、就寝前が効果的です。

最初は面倒だと思いますが、習慣になれば使わずにはいられなくなります。口臭だけでなく、虫歯予防、歯周病予防にも効果的なので、是非チャレンジしてみてください。

何を食べてもOK!半日断食ダイエット

夜ごはんだけ炭水化物を抜く「炭水化物抜きダイエット」、毎食前にカロリーゼロのゼリーを食べて満腹感を感じてから食事をする「食事の前のゼリーダイエット」、ひたすら筋トレをする「筋トレダイエット」など…

スララインの通販最安値は?

年中様々なダイエットをしては失敗ばかりを繰り返してきました。「炭水化物抜きダイエット」では、炭水化物を抜くのでエネルギーにならず、結局は夕食後にデザートを食べてしまったり間食が増えてしまったたりしたため、体重はほとんど減りませんでした。

「食事の前のゼリーダイエット」では、ゼリーを食べたことによって食事の量が減るわけでもなく、また糖分を余分に摂取してしまうことになったため、甘いものが好きな私にとってはゼリーを食べられる喜びしか得られず、体重が減らなかったため向いていないダイエットでした。「筋トレダイエット」は毎日決まった時間に筋トレをし、ウォーキングなどの有酸素運動を取り入れるダイエットでした。

筋肉が付き見た目が引き締まるため、達成感が得られますが一度できない日ができてしまうと続かなくなってしましました。様々なダイエット方法を試していましたが、私が一番続いているのは「半日断食ダイエット」です。空腹になった時に食べるということを最初はしていましたが、気づいたときには半日以上食べなくても大丈夫だということに気づき、始めてみたのがきっかけです。朝の7時ごろ朝食を摂ります。野菜、パン等何を食べても構いません。

お腹一杯食べます。次に食事を摂るのは19時頃です。それまではほとんど何も食べません。仕事をしたり家事をしたりしながら過ごします。慣れれば意外と空腹にもなりません。夕食も主菜・副菜・汁物などバランスよくお腹一杯食べます。「空腹が一番の調味料」という言葉もありますが本当においしく感じます。デザートを食べることもありますが、毎日体重は少しずつ減っていきました。一度にたくさん減らすのではなく、少しずつ減らしていくことが大切だと気が付きました。週に何度か有酸素運動を取り入れることでさらに脂肪が燃焼しやすくなりました。余分なカロリーを摂取しないため、肌の調子や腸の調子も絶好調です。

マスクで誤魔化せない場所なのに・・・。

どこに行くにもマスクが必須アイテムになってきたコロナ過の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は遠くに出かけることもなく、「どうせ隠れちゃうからいいや♪」と久しくまともに化粧をしていない日々を送っていました。
そんな中、ちょっと都心の病院に行くために化粧をしていたら、ふと目の周りの黒ずみが気になりました。

シルクリスタ

シミ・・・?間違いないシミが・・・!いつの間にこんなに!
よくよく見たらあんなに気をつけていたのに心なしかマスク焼けも?!
コロナだからお出かけできなくとも子供には関係ナシなので家にいても「外に出せ」とワーワー騒ぐのでご近の公園や散歩に連れて行く日々。
もちろん、日焼け止め塗って、マスクで隠れない目の周りや見える範囲だけファンデーションを軽く塗っていたのに・・・!

マスク焼けだけは恥ずかしいからしたくないと気をつけていたのは何だったのか・・・お手入れが甘かったのでしょうか、目の周りのシミがものすごく増えていました。
よりによって隠れない場所。
今はもっぱら、何かいい化粧品や美容液がないか模索中です。

最近は美容整形も身近になっているのでピンポイントのレーザー治療もありかなぁと。
母が膝痛のため飲んでいたヒアルロン酸でお肌がキレイになったのを見ているのでそれもアリだなとも。
不織布マスクで肌荒れもしているし、お肌トラブルが続いていて気持ちが下がってしまいます。
何かいいアドバイスがあったら教えてください。

ダイエットは継続することがとても大切

ダイエットをしていて辛いと感じることは、前の日にそれほど食べていなくてもすごく体重が増えていたり、いつもより体を動かしたと思った次の日に体重が増えていたり減っていないということです。

http://www.studium-culturae.com/

自分の体のことを知るために毎日体重計に乗るようにしているのですが、自分の体重を見るたびに落ち込んでしまいます。体重が全てではないし、その時々で違うというのは分かっていても、体重を目の当たりにしてしまうので、自分でダイエットを成功させるのは無理なのではないかと思わされてしまいます。

そして、ダイエットは諦めようと思ってしまいます。それでも、また体重を計ると太っていってしまうので、落ち着くとこのままではダメだと思ってやっぱりダイエットをしようと思います。

そしていつもここで、新陳代謝をあげなければ同じことの繰り返しになると思い、新陳代謝をあげるために呼吸を整えるようにしたり、体を温めるための食材を食事に取り入れるように心がけるようにします。これを繰り返して1ヶ月ぐらいで少しずつ効果が現れますが、しばらくすると気持ちがたるんできてやめてしまい、いつもの繰り返しに戻っていってしまいます。ダイエットは本当に継続が大切なんだと思い知らされます。

ストレス発散方法は部屋を広くするために断捨離することです。

私は部屋を広くするとストレスがたまらないので、断捨離をしてストレスを発散しています。特に子供がいると、たくさんのおもちゃ物であふれてしまいますのでいつもいつも片付けが大変です。なので必要最小限にとどめて、ものを減らしていくということを心がけています。

ドクタースティック

私は結構人よりもストレスをため込みやすい体質の人間です。なのでストレスをため込まないためにもしっかりと自分がいる部屋の環境を整えてあげるということを心がけています。私はなかなか人には言えない悩みなどがあったらすぐにため込んでしまうタイプの人間なので少なくとも自分の今いるところをきれいにして気持ちを整えてあげなければうまくいかなくなってしまうと思っています。

私は今までたくさんのものを捨ててきましたがやっぱりその都度ストレスは減っていって気持ちがいい環境を整えていくことができました。なので私はしっかりとストレスをため込まないようにするためにも毎日ちょこっと自分の時間を作ってストレスを発散させていこうと思っています。私は正直いうとストレスだらけだと思っています。

ただストレスだらけだとしても物事に対して気持ちのゆとりがあればそれは少し削減されるかなと思いますので何とかやっています。私はこれからももっともっとストレスを減らしていけるようにしたいと思います。

私のチャレンジしたダイエット方法

30代男性会社員です。

学生の頃から本格的にスポーツを続けていますが、家系は肥満体質で、私自身もぽっちゃり体形でした。

高校生の頃は、部活がきつ過ぎてやせ気味なくらいでしたが、大学以降徐々にぽっちゃり体形が復活してきました。

筋肉もある分体重は普通の人より重くなりますが、それでも余計な脂肪が追加して、太い時は170cmで75kgを超えることがありました。

そんな私が今までに挑戦したダイエット方法をご紹介します。

① プロテインダイエット

② キャベツダイエット

③ 脂肪燃焼スープダイエット

④ ランニング、自宅トレーニング

このようなダイエットを組み合わせながら挑戦してきました。

① プロテインダイエット

社会人になって試したダイエット方法。

色々な会社から販売されていると思いますが、私はDHCのプロテインダイエットを試しました。チョコレート、バナナなど色々なフレーバーがありますが、味はまあまあといった感じ。でもやっぱりそれだけでは物足りなくて、ついつい他の物を食べてしまったり、結局全て飲みきることなく終わってしまいました。あとは、お金がかかる点が続けるうえで難しいと思います。

② キャベツダイエット

入籍してから結婚式に向けて行ったダイエット方法。

お昼ご飯のみ、社員食堂でご飯をとらずに、自宅から持ってきた千切りキャベツをご飯代わりにおかずを食べます。

これはお昼のみで、おかずも食べられるので結構続けることができ、70kgくらいで結婚式を迎えられました。

ただ、難点は、千切りキャベツを用意するのがめんどくさい、毎回買うと食費が高くなるということです。グラマラスパッツ

奥さんが頑張って千切りしてくれましたが、これで効果が無かったら文句をいわれそうです。笑

③ 脂肪燃焼スープダイエット

これは、コロナ太りした際のダイエット方法。

キャベツ 1/2玉、ニンジン 1本、タマネギ 2個、ピーマン 4個、セロリ 1本を細かく刻んで、水1~2カップ、トマト缶1缶と一緒に煮込みます。味付けはコンソメ1袋のみ。結構簡単。1回に7食くらいつくれるので、冷凍しておくと、解凍するだけで食べられるので、楽ちんです。

本当はこれを3食1週間続けるようですが、それは難しいので、週一回の晩御飯をスープにしています。笑

最近はこれにパスタ半束を入れてボリュームアップ。さらにチーズやブラックペッパー、カレー粉などで味付けをしておいしさアップしています。

簡単で美味しいので長く続けています。

ダイエット効果はそれほどかもしれませんが、これとトレーニングを続けて、70kgを切りました。

それに、これだけ野菜をが入って、油、味付けなしなので、とても体によいと思います!

④ ランニング、自宅トレーニング

最近は出勤前に20分ほどランニングをしています。20分走ると汗が滝の様に出てきます。

そして、ユーチューブでを見ながら10分ほどの自宅トレーニング。

おすすめの動画はたけわきまりなさんの地獄の腹筋トレーニング。30秒間の色々なトレーニングを何セットか組み合わせて行います。これがなかなかキツイ!腹筋がちぎれそうになります。

これらを食事制限と組み合わせると筋肉を落とさずやせられるので、とても効果的です。

ただ、キツイ!負けずに頑張ることが必要です!

これらを色々試しながら、現在は68kgくらいで落ち着いています。

皆さんも無理せず自分に合ったダイエット方法を試してみてはいかがでしょうか。

炭水化物ダイエットをやってみて

炭水化物ダイエットをしてみて、結論から個人的には「やらないほうが良い。」です。

ベルミススリムタイツの効果や副作用などを徹底解説!私の口コミ&辛口レビュー!

そもそも、なぜ始めたか?その当時、30代後半(男)で、167cm 60kg。

単純にデブだろ。という自分なりの思い込みです。20代は50kg半ばでしたので、60kgを超えたらダイエットしなければいけないと勝手にルール決めをしていました。

なぜ、炭水化物ダイエットにしたのか?それは、単純によくテレビで目にしていたし、糖質=悪、不必要なものと考えていたからです。糖質OFFやカロリーゼロの商品も、たくさんありますし。

実際、意識して摂らなかった食品は、ごはん、パン、うどん、ラーメン、れんこん、イモ類、カボチャ、ビール、日本酒、ワイン。

それ以外は好きなだけ食べたり飲んだりしていました。

特に肉類、豆腐、チーズは異常に食べていました。炭水化物を摂らないと確かな満腹感が得られないからかもしれません。

結果、2~3か月経過で53kgぐらいまで落ちました。しかし、明らかに健康状態は

悪くなった自覚がありました。疲れやすい。力が出ない。筋力が落ちた。(特に太もも)便秘になった。常に甘いものが欲しくて欲しくてたまらない。そして、健康診断の尿潜血が今まで(ー)だったのが、(+)となりました。これは、たんぱく質の摂りすぎが原因だったのかもしれません。

結局、体重を落として、不健康になって、自分自身何に向かってこんなことやっているんだろうと目的が分からなくなり止めました。精神衛生上も非常に良くないです。

今は40代後半で、体重はちょうど60kgくらいです。体重は気にせず、腹八分を心掛けこれといった食事制限は特にしていません。その代わり週末のスロージョギングは欠かさず行っています。現在の健康状態は特に悪くありません。

本来ダイエットの意味は運動、食事の管理で適正体重にして健康になること。だそうです。全く真逆のことをしていました。正しいバランスの取れた食事と適度な運動。これが本当の一番のダイエットなのかもしれません。

自分から発する口臭の悩み

恐らく誰もが気になっているであろう口臭の悩み。 自分では気づかないが、周りにとっては不快に感じている人もいるかもしれない。 口臭チェッカーまで購入した経験があるが、機械なので信用ならない。 かと言って他人に実際に嗅いでもらって調べてもらうのも気が引ける。

評判どう?アリートを実際に使った私の口コミ&効果!

自分は幼少期の頃から面倒臭がりで歯を磨かなかったことが頻繁にあったため口内環境が悪く、現在では20歳の頃から8年間煙草を吸い続けているため、口臭は一般の人よりキツいであろう。 客観的に見て、口臭のキツい人と話をしていると自分でも冷めてしまいそうなぐらい相手のことが嫌いになってしまう。

だから嫌われないために相手と話すときは一歩手前で話すようにしている。 口臭対策として市販で売っているブレスケアを携帯したり、煙草はミント系の物に変えてみたり、糸ようじで食べかすをかき出したり、痛くなった時だけしか通わない歯医者に定期的に受診したりと心がけている。 しかし、ありのままの自然でクリアな口臭を手に入れたいものだ。

子供の頃は学校で口臭を嗅がれたくなかったので学校に行く直前だけ磨いていたが、寝ている間に菌が活発に働くということで寝る直前の歯磨きは丁寧に磨くようにしている。

下着がかわいそうなほど小さな胸

下着が必要か分からないくらい小さな胸。子どもの頃から痩せ体型で、そのまま大人になり、今でも貧相な胸をしています。

ルルクシェルくつろぎ育乳ブラを写真付きでレビュー!

出産してから授乳中は多少大きくなりましたが、柔らかい素敵な胸ではなく、カッチカチの岩のような胸でした。姑にも「小さいのよく出るおっぱいだね。」と言われ、よく授乳風景を観察されました。そして授乳時期が終了すると、さらに貧相になった胸が残りました。その後今でも、どの下着を着けても余白ができている感じがします。支えているのかはもはや不明です。

不明なまま様々な下着に手を出し続けています。スポーツブラやナイトブラが一番フィットするのですが、日中お出かけする際に着けるのには抵抗があるため、普段は一般的なワイヤレスブラをしています。歳をとったら垂れると言いますが、そもそも垂れるほどの大きさに達していないので、そんな心配はご無用です。下着を着けていて良い点は、下着自体に形があるので胸があるように偽装できることでしょうか。そういう意味では下着は必要なようです。

背中や脇のお肉も寄せて入れるほどないので一瞬で着替えが終わります。悲しい時短になっています。次もし生まれ変わったら大きな胸を揺らしながら走ってみたいです。

髪の傷みに効く!パサつきと痛みを抑えるオイルとは?

皆さんは普段どんなヘアケアをしていますか?

市販のヘアオイルを使っている方が多いと思いますが、実はホホバオイルが髪にも良いということをご存知ですか?

今回は髪に良いホホバオイルについてご紹介します。

■ホホバオイルとは?http://joneshistory.net/

まず、ホホバオイルについて説明していきます。

ホホバオイルはホホバの種子からできているオイルで、化粧品によく配合されています。

保湿力が高いことで有名でとても万能なオイルです。

■なぜ髪に良いの?

ホホバオイルは保湿力が高くバリア機能もあります。

髪の毛のパサつきと傷みのほとんどは乾燥が原因なので、ホホバオイルは髪の毛を保湿するという意味でとてもおすすめです。

さらに、紫外線から守ってくれる機能もあるので髪の毛を紫外線による傷みから守ってくれます。

■ホホバオイルの付け方

ここでは、ホホバオイルをつけるタイミングについてご紹介します。

・髪を乾かす、ヘアアイロンを使用する前

熱はもちろん髪を痛めつける行為です。

髪の毛に熱を加える前にオイルで保護をすることで髪の毛を守ります。

・スタイリングの仕上げ

スタイリング後の仕上げに使用することで、アホ毛を抑えたり、使用する量によって濡れ髪を演出することができます。

ホホバオイルには紫外線に効果がある成分があるので、紫外線による神へのダメージも防止できます。

ホホバオイルはかおだけでなく髪の毛にも使用できます。

皆さんも是非使用してみてください。

思わず見とれてしまう髪の毛になりますよ!

乾燥肌地獄から抜け出すための方法

はじめまして。

歳を重ねていくごとに増えてくるお肌のトラブル。
お肌のといっても、頭のてっぺんから足の先まで幅広くあり症状も様々です。

そして私の症状はというと、全身乾燥肌ってやつです。
しかも極度の。
よく粉吹き乾燥肌なんて言ったりしますが、それが全身です。
大げさではなく、足の甲まで乾燥してしまい粉を吹いたあげく、赤切れ起こしていくといった悲惨な状況。

ヴィオテラスHSCセラムを辛口評価!実際に使用した効果と私の口コミ!

市販の化粧水やクリームなどはほぼほぼ試しましたが効果はなく、
よく通販なんかで売られている、高価なクリームは多少はよくなりますが、何しろ「高価」なので長くは続けられない。
完璧に治れば別ですが、、、。

自分が寝ている布団や在宅ワークが多くなった自分のデスク周りなんかは最悪です。
よく映画などにある、廃墟に侵入したときのふわっとほこりが立ち上げる「あれ」状態。

もう、かゆい、痛い、汚いの3拍子でものすごく悩んでおりました。
もちろん、クリームや化粧水以外にも代謝をよくするための運動やストレッチ、食生活、睡眠習慣など様々なところを見直してきました。

しかしそんな中、なんと劇的に効果を感じたものがあったんです。
その名も「ビオチン」。

ご存じの方もいるかもしれませんが、サプリメントの一種で日本の市場ではなかなか売っていないかもしれません。
なので海外から取り寄せる必要があるのですが、これが私にはピッタリはまりまして、継続1か月後には多少の粉吹きはあるものの
今まででは考えられないくらいの肌状態になっていたんです。

もちろん生活習慣の改善効果もあったと思いますが、明らかに「ビオチン」を飲み始めてから、調子が良くなりました。

納豆などに含まれる成分らしいのですが、なかなか多くは取れず、しかも消費しやすいのでサプリで摂ると効果的なようです。

乾燥肌でお悩みの方はぜひお試しください。

年々増える髪の悩みにどう対処する?

34歳を過ぎたあたりから、髪の毛の量が少なくなってきたこと、頭皮が痒い症状が出てきました。

それまで本当に髪の毛には無頓着で、美容院も一年に一回いくかいかないか。行くときの理由も、髪の毛を乾かすのが煩わしくなってから。女として終わっている・・・。

http://www.o-toku2007.com/

両親がどちらも薄毛で遺伝的になる確率は高いので、かなり焦りました。

なので、どうしたら薄毛を止めれるのかネット検索してみたところ、頭皮の健康が関係していると書かれていたのです。

このストレス社会、家庭と仕事の忙しさなど思い当たる節が多々あって、日ごろの不摂生もあるんだろうと思いました。甘いもの食べたりなど。

とりあえず動画で見つけた頭皮マッサージをしてみたり、美容室で頭皮クレンジングしてもらいヘアカット、シャンプーをアミノ酸系に変えてみたり、皮膚科を受診したりしました。

少しずつですが、症状が落ち着いてきています。あともう一歩といったかんじ。

そんなとき、貧血改善のため購入してみた苓桂朮甘湯をいう漢方を試してみました。

するとその次の日から頭皮の痒みがかなり治まり、あまり痒みを気にすることがなくなりました。

苓桂朮甘湯の効能は、めまい、ふらつき、頭痛、耳鳴り、神経症などです。

もしかしたら、この悩みは自律神経のほうからきていたのかもと思っています。

外部から治すことも大事ですが、体の中からも見直すことも大事だと身をもって感じました。

漢方も引き続き使っていって、体の中からもっと綺麗になれるように食生活のほうにも手を広げていきたいと思います。