白髪」カテゴリーアーカイブ

お風呂での白髪染めリンスについて

年齢を重ねていくと徐々に悩まされていく「白髪」

http://www.aliancapelaescolha.org/

私は若白髪を経験していたので昔からこの「白髪」と向き合ってきました。

家で自分で染髪料を使うとどうしても塗り切れない箇所が出てきたり、首や手についてしばらく汚れているなんてこともありました。

そんなときに白髪染めリンスというものに出会ったのですがこれも自分には合いませんでした。

普段のお風呂のなかでリンスの代わりに上記の白髪染めリンスを使うのですが、髪の毛を染める用途なので、

予想以上に手が黒くなってしまいます。はじめはなんとかならないかなと試行錯誤をして

ゴム手袋を用意したりできるだけ溶剤に触らないようにしたりしましたがどうしても汚れがついてしまいます。

お風呂上がりのタオルも汚れることが多かったり、就寝時枕カバーが黒くなってしまうこともありました。

個人差と使用方法にもよると思うのですが自分にはどうしても合わない商品だったなと思いました。

髪を染める目的なのでどこかしらに黒い汚れがついてしまうのは仕方のないことなのですが、「手軽に自宅で」「素早く」などのうたい文句に対して

割と手間がかかってしまったり汚れが気になったりと使い方が難しい商品なのかなと感じています。

現在は二か月に一回美容院で染髪しているのでそこまで気にならない頻度できれいな髪を保つことができています

白髪で、実年齢より老けて見える!

45歳の主婦です。生え際の白髪で、年齢以上に見えることが悩みです。

悪い口コミは本当?ボタニカルエアカラーフォームの実力を辛口評価でお届けします!

私には小学校5年生と幼稚園年長の子どもがいます。上の子の保護者さんはおおむね同年代ですが、39歳で出産した下の子の保護者さんとは、干支が一回り違うことも珍しくありません。

去年までは、「よそのママより年を取っている」と思われたくない一心で、1カ月半~2カ月に一度は美容院で白髪染めカラーをしていました。しかし今年は新型コロナウイルスの影響で、美容院へ行く頻度がぐっと減りました。

「園行事がなくなり、ママ友に会う機会も減ったから老けて見えてもいいや」と、どこか開き直っていたように思えます。根元に増えた白髪をそのままにしていたある日、買い物途中で偶然、下の子のママ友に声を掛けられました。

久しぶりに会ったママ友は、シックなノーカラーコートとツヤツヤしたボブヘアでした。(このママさんはアラサーだから、確かに若いわ。でも今の私は白髪がひどい。もしかしたら親子くらいの年齢差で、私が年上に見えているかも…)自分が適当な普段着だったこともあり、そう感じて落ち込みました。

翌日、美容院で白髪カラーをすると、45歳という年齢相応になった自分が鏡に映っていました。そして白髪のケアで、見た目だけではなく気持ちも前向きに明るく変わるとに気づかされましたのです。たとえ人に会う機会が減っても、今後は白髪をきちんとケアしていこうと思います。