30代男性 口臭に関して

初めまして、私は30代独身の普通のサラリーマンです。

口臭に関して色々苦労をしてきましたので、私の経験談を書いていきたいと思います。

1.大学生時代

学生時代(特に大学生時代)は朝食後、昼食後、夕食後と1日に3回歯磨きをしておりましたが、たまに自分でも口臭が気になることがありました。

具体的には脂っこいと言いますか、重い感じの臭いです。

人前に出る時やアルバイト先に行く時はタブレットの口臭除去剤が欠かせませんでした。

効果あり?ちゅらトゥースを購入した私の口コミ!白くならない?口コミ体験談を完全レポート!

2.社会人時代

社会人になるとき、面接を受けるときは特に緊張して口臭にも凄く気を使いました。

解消法としてタブレットを噛む、リステインを人前に出る前にうがいする。

などお金をかけて口臭対策をして臨みました。

面接には無事合格しましたが、大学生時代からの口臭の悩みについては根本的な原因解決はできてませんでした。

3.歯科医院に行って解決した。

口臭によって人前に出たりする際に異常に緊張したり自信を失ったりして

仕事も恋愛も上手くいかないと思い込んでいる時期があり

最終的に歯科医院に行って相談しました。

相談した結果としては「歯垢除去」を定期的にしたらどうでしょうという話をいただきました。

その後、すぐに歯科医院の予約をして歯垢除去を3回ほどしました。

歯科医院での歯垢除去をしたことで口臭が解消しました。

また「歯垢除去をして歯科医院でも綺麗になりました」と言って頂けたことも自信につながる一歩となりました。

もし口臭で悩んでいる方が居ましたら、一度歯科医院にてご相談してはいかがでしょうか?