私のチャレンジしたダイエット方法

30代男性会社員です。

学生の頃から本格的にスポーツを続けていますが、家系は肥満体質で、私自身もぽっちゃり体形でした。

高校生の頃は、部活がきつ過ぎてやせ気味なくらいでしたが、大学以降徐々にぽっちゃり体形が復活してきました。

筋肉もある分体重は普通の人より重くなりますが、それでも余計な脂肪が追加して、太い時は170cmで75kgを超えることがありました。

そんな私が今までに挑戦したダイエット方法をご紹介します。

① プロテインダイエット

② キャベツダイエット

③ 脂肪燃焼スープダイエット

④ ランニング、自宅トレーニング

このようなダイエットを組み合わせながら挑戦してきました。

① プロテインダイエット

社会人になって試したダイエット方法。

色々な会社から販売されていると思いますが、私はDHCのプロテインダイエットを試しました。チョコレート、バナナなど色々なフレーバーがありますが、味はまあまあといった感じ。でもやっぱりそれだけでは物足りなくて、ついつい他の物を食べてしまったり、結局全て飲みきることなく終わってしまいました。あとは、お金がかかる点が続けるうえで難しいと思います。

② キャベツダイエット

入籍してから結婚式に向けて行ったダイエット方法。

お昼ご飯のみ、社員食堂でご飯をとらずに、自宅から持ってきた千切りキャベツをご飯代わりにおかずを食べます。

これはお昼のみで、おかずも食べられるので結構続けることができ、70kgくらいで結婚式を迎えられました。

ただ、難点は、千切りキャベツを用意するのがめんどくさい、毎回買うと食費が高くなるということです。グラマラスパッツ

奥さんが頑張って千切りしてくれましたが、これで効果が無かったら文句をいわれそうです。笑

③ 脂肪燃焼スープダイエット

これは、コロナ太りした際のダイエット方法。

キャベツ 1/2玉、ニンジン 1本、タマネギ 2個、ピーマン 4個、セロリ 1本を細かく刻んで、水1~2カップ、トマト缶1缶と一緒に煮込みます。味付けはコンソメ1袋のみ。結構簡単。1回に7食くらいつくれるので、冷凍しておくと、解凍するだけで食べられるので、楽ちんです。

本当はこれを3食1週間続けるようですが、それは難しいので、週一回の晩御飯をスープにしています。笑

最近はこれにパスタ半束を入れてボリュームアップ。さらにチーズやブラックペッパー、カレー粉などで味付けをしておいしさアップしています。

簡単で美味しいので長く続けています。

ダイエット効果はそれほどかもしれませんが、これとトレーニングを続けて、70kgを切りました。

それに、これだけ野菜をが入って、油、味付けなしなので、とても体によいと思います!

④ ランニング、自宅トレーニング

最近は出勤前に20分ほどランニングをしています。20分走ると汗が滝の様に出てきます。

そして、ユーチューブでを見ながら10分ほどの自宅トレーニング。

おすすめの動画はたけわきまりなさんの地獄の腹筋トレーニング。30秒間の色々なトレーニングを何セットか組み合わせて行います。これがなかなかキツイ!腹筋がちぎれそうになります。

これらを食事制限と組み合わせると筋肉を落とさずやせられるので、とても効果的です。

ただ、キツイ!負けずに頑張ることが必要です!

これらを色々試しながら、現在は68kgくらいで落ち着いています。

皆さんも無理せず自分に合ったダイエット方法を試してみてはいかがでしょうか。